初めてのカラコンで瞳を大きく見せるには、いくつかのコツがあります。
まずは、カラコン選びが重要です。
カラコンには着色直径っていうものがあるのですが、瞳を大きくみせたいなら、まずはこの数字に注目してみましょう。
だいたい小さいものだと12mmからあり、平均は13mm前後かと思います。
しかし、瞳を大きく見せたいなら14mm以上がオススメです。
これは、その部分が着色されているので、必然的に瞳が大きく見えます。
つまり、着色直径が大きいほど瞳は大きく見えるのです。
しかし、中には着色直径が大きすぎるのは苦手と言う人がいるかもしれません。
なぜなら、着色直径が大きいものにはDIAが大きいものも多いからです。
DIAとはカラコンのレンズ自体の大きさなので、あまりこれが大きすぎると、初心者には付けづらい印象があります。
そんな時に、考慮してもらいたいのがカラコンのフチです。
最近はフチがぼかされているカラコンも多いのですが、瞳を大きく見せたいならフチがしっかりついているものが良いでしょう。
このフチは着色直径が小さいものでも、くっきりとされているものが多いので、初心者にはこういったものがオススメです。
フチがしっかりついていることで、瞳の印象もくっきりとしてパッと見た時に瞳が大きく見えるのが特徴です。
また、意外にカラーも重要になってきます。
どちらかというと、淡いカラーよりも濃いめのカラーの方が瞳は大きく見えやすいでしょう。
また、グラデーションがされているカラーだと瞳の奥行きも見えてくるので、立体感が増してオススメです。
そして、カラコン選びが終わったら、最後の仕上げとしてメイクを工夫してみましょう。
あまりにアイメイクが強すぎると、目元は強調されますが、逆に不自然に見えてしまうことがあります。
そのため、アイシャドウは肌なじみの良いものにして、さりげなく仕込みアイライナーをひくのがオススメです。
こうすることで、自然に瞳だけを強調して大きく見せられます。
テクニックはあまりいらないので、ぜひ試してみてください。
初めてのカラコンで瞳を大きく見せるコツ - カラコンの正しい使い方:初心者が押さえておきたい基本
初めてのカラコンで瞳を大きく見せるコツ
カテゴリ一覧
カラコンのデビュー
人気商品
-
明日花キララプロデュースのFlurry
明日花キララプロデュースのフルーリー(Flurry)シリーズの中で装着した事があるのは以下の色です。…続きを読む
-
初心者でも安心!カラコンの正しい取り扱い方法
目元を印象づけるため、目力アップをするのにカラコンが大活躍します。 カラコンを装着したいがなかなか…続きを読む
-
カラコンの選び方:自分に合った色とデザインを見つけよう
カラコンのタイプには普段使いに便利なものから個性的な印象をアピールできるものまで色々あり、様々なブラ…続きを読む
-
カラコンの正しい保存方法:初心者向けガイド
使い捨てのコンタクトレンズは、ワンデーコンタクトの他にも2Weekや1Monthなどの種類があります…続きを読む
-
初めてのカラコンで自信を持つためのヒント
初めてカラコンを使うときに、自分に自信を持つことができるようなカラコンを選ぶためにはどうしたらよいの…続きを読む
-
初めてのカラコンで瞳を大きく見せるコツ
初めてのカラコンで瞳を大きく見せるには、いくつかのコツがあります。 まずは、カラコン選びが重要です…続きを読む
-
初めてのカラコン、装着が怖い人へのアドバイス
初めてカラコンを装着する際多くの人が感じるのが恐怖です。 目というデリケートな場所に入れるので、慎…続きを読む
-
初心者必見!カラコン選びのポイント完全ガイド
カラコンでおしゃれしたいけれどどのカラコンを選べば良いのか分からない初めてのカラコン、選ぶ基準が知り…続きを読む
-
カラコンデビューに失敗しないためのチェックリスト
カラコンデビューで、失敗しないためのカラコンを選ぶチェックリストは3つです。 一つ目のチェックリス…続きを読む
-
カラコンデビュー!初心者が知っておくべき健康リスク
メイクやファッションと同じように、カラコンもおしゃれを楽しむためのアイテムの1つとして考えている方は…続きを読む