DIAが14.2、14.5mmで大きすぎずナチュラルでとてもつけやすいです。長時間つけていても目がゴロゴロしてくることがなくとてもつけやすいです。見た目も自然で学生さんなどにもつけやすいです。
おしゃモテリングが1番気に入っていて、自然でナチュラルに盛れることができるので可愛くて愛用しています。
おしゃモデリングはー10.00まであるので高度数の方にもお使いできます。自然にバレずに使いたい方は、うるうるパールがオススメです!カラコンにふちがなく少し黒目が大きく見えるのでとても自然でつけていてもあまり気づかれることはありません。
モテコンは紫外線からも瞳を守ってくれるので日差しが強い日でも違和感なくつけられます。レンズのエッジ部分がなめらかになっているので何時間つけていてもゴロゴロしてくることが少ないです。なので仕事中など気にすることなくつけていられます。色の種類も豊富なので、仕事の時、休みの時などで色を使い分けたりして楽しんでいます。2、3年はモテコンをずっとつけているので、ゴロゴロしたり涙が出てきたりしやすいのですがつけてからは1番自然でつけた感じも違和感がないので愛用しています。うるうるドールもつけてみたのですが、結構ナチュラルでつけているのか分からないくらい自然だったのでカラコンなどがだめなところでつけても気づかれないほど自然なので学校やバイトの時につけるのがオススメです。
超アッシュグレーも可愛い色で結構明るい発色をしてくれるので瞳を派手にしたい時につけると可愛くてオススメです。
ふぁきゅんドーナツも可愛く瞳を盛ることができるので愛用しています。やっぱり1番はおしゃモデリングをつけている時が自然に瞳を盛ることができるのでつけていることが多いです。少しアッシュがかっているのでしっかり発色されてハーフぽく見せたい時や韓国ぽく見せたい時につけています。しっかり発色するけどそんなに派手すぎないので自然に盛りたい方におすすめです。
モテコンウルトラワンデー - カラコンの正しい使い方:初心者が押さえておきたい基本
モテコンウルトラワンデー
カテゴリ一覧
カラコンのデビュー
人気商品
-
明日花キララプロデュースのFlurry
明日花キララプロデュースのフルーリー(Flurry)シリーズの中で装着した事があるのは以下の色です。…続きを読む
-
初心者でも安心!カラコンの正しい取り扱い方法
目元を印象づけるため、目力アップをするのにカラコンが大活躍します。 カラコンを装着したいがなかなか…続きを読む
-
カラコンの選び方:自分に合った色とデザインを見つけよう
カラコンのタイプには普段使いに便利なものから個性的な印象をアピールできるものまで色々あり、様々なブラ…続きを読む
-
カラコンの正しい保存方法:初心者向けガイド
使い捨てのコンタクトレンズは、ワンデーコンタクトの他にも2Weekや1Monthなどの種類があります…続きを読む
-
初めてのカラコンで自信を持つためのヒント
初めてカラコンを使うときに、自分に自信を持つことができるようなカラコンを選ぶためにはどうしたらよいの…続きを読む
-
初めてのカラコンで瞳を大きく見せるコツ
初めてのカラコンで瞳を大きく見せるには、いくつかのコツがあります。 まずは、カラコン選びが重要です…続きを読む
-
初めてのカラコン、装着が怖い人へのアドバイス
初めてカラコンを装着する際多くの人が感じるのが恐怖です。 目というデリケートな場所に入れるので、慎…続きを読む
-
初心者必見!カラコン選びのポイント完全ガイド
カラコンでおしゃれしたいけれどどのカラコンを選べば良いのか分からない初めてのカラコン、選ぶ基準が知り…続きを読む
-
カラコンデビューに失敗しないためのチェックリスト
カラコンデビューで、失敗しないためのカラコンを選ぶチェックリストは3つです。 一つ目のチェックリス…続きを読む
-
カラコンデビュー!初心者が知っておくべき健康リスク
メイクやファッションと同じように、カラコンもおしゃれを楽しむためのアイテムの1つとして考えている方は…続きを読む