チューズミーワンデーティアオリーブを使っています。
フチはオリーブカラーで薄い印象ですが、ノーメイクの状態でもナチュラル装着することができます。実際、装着してみてコロコロしたり、乾燥する事がありませんでした。乾燥しやすいと言う友人も同じ、チューズミーワンデーティアオリーブを使用しておりますが「目に馴染み、コロコロしないからいいよね」と話しておりました。実際、一日中乾燥を気にせずパソコンに集中することができました。潤いを保った状態で一日を過ごす事ができます。
また、カラーバリエーションもとても豊富でTPOに応じて付け替えれることがとても嬉しいです。最近、新色が二色ほど展開されております。
プライベートだけではなく、ちょっとした用事でまたは学校、お仕事の場でも目立ちすぎる事なく気軽に付けられるのが、いいポイントかなと思いました。オリーブ感があまり強くないので、黒目さんが装着するとオリーブとグレーの間の様な不思議なカラーになります。また、茶目さんが装着するとふんわりとオリーブカラーが出てくる印象になります。個人的に黒髪との相性が抜群かなと思いました。ブルーベースカラーの方はスッと馴染む様な気がします。フチはふんわりめですので、宇宙人の様な主張した目元になるのではなく、ナチュラルにふんわりと仕上りのあるカラコンだと思います。ハーフ系、透け感、ちゅるんと感が好みの人にはおすすめです。また、顔を動かしても瞳孔がずれずにしっかりとカラーコンタクトが馴染んでくれる印象でした。柔らかいオリーブカラーは日本人の目元に馴染むと思います。
かわいい印象になりたいと言う方にはもってこいのカラコンになっております。
しっかりメイクをした際、少し目元だけ柔らかな印象になってしまいますので、しっかりしたメイクには不向きかなと感じました。
目立ちすぎず、男女問わずオシャレに付けれるカラコンだと思います。カラコン初心者さんにもおすすめかなと思いました。
チューズミーワンデーティアオリーブ - カラコンの正しい使い方:初心者が押さえておきたい基本
チューズミーワンデーティアオリーブ
カテゴリ一覧
カラコンのデビュー
人気商品
-
明日花キララプロデュースのFlurry
明日花キララプロデュースのフルーリー(Flurry)シリーズの中で装着した事があるのは以下の色です。…続きを読む
-
初心者でも安心!カラコンの正しい取り扱い方法
目元を印象づけるため、目力アップをするのにカラコンが大活躍します。 カラコンを装着したいがなかなか…続きを読む
-
カラコンの選び方:自分に合った色とデザインを見つけよう
カラコンのタイプには普段使いに便利なものから個性的な印象をアピールできるものまで色々あり、様々なブラ…続きを読む
-
カラコンの正しい保存方法:初心者向けガイド
使い捨てのコンタクトレンズは、ワンデーコンタクトの他にも2Weekや1Monthなどの種類があります…続きを読む
-
初めてのカラコンで自信を持つためのヒント
初めてカラコンを使うときに、自分に自信を持つことができるようなカラコンを選ぶためにはどうしたらよいの…続きを読む
-
初めてのカラコンで瞳を大きく見せるコツ
初めてのカラコンで瞳を大きく見せるには、いくつかのコツがあります。 まずは、カラコン選びが重要です…続きを読む
-
初めてのカラコン、装着が怖い人へのアドバイス
初めてカラコンを装着する際多くの人が感じるのが恐怖です。 目というデリケートな場所に入れるので、慎…続きを読む
-
初心者必見!カラコン選びのポイント完全ガイド
カラコンでおしゃれしたいけれどどのカラコンを選べば良いのか分からない初めてのカラコン、選ぶ基準が知り…続きを読む
-
カラコンデビューに失敗しないためのチェックリスト
カラコンデビューで、失敗しないためのカラコンを選ぶチェックリストは3つです。 一つ目のチェックリス…続きを読む
-
カラコンデビュー!初心者が知っておくべき健康リスク
メイクやファッションと同じように、カラコンもおしゃれを楽しむためのアイテムの1つとして考えている方は…続きを読む